スタジオジブリ プロデューサー鈴木敏夫が感銘を受けた後世に残すべき“言葉”と“人”
『池澤夏樹~』シリーズ
NHK編、 ポレポレタイムス社編、 TBS編の全9作品を発売

本ページ掲載商品を合計6,000円(税抜)以上ご購入、ご予約いただいたお客様から先着で100名様に、
特典としてスタジオジブリ・鈴木敏夫氏の「書」入りクリアファイルを差し上げます。
・特典が無くなり次第終了します。
・特典は商品に同梱して発送いたします。
★発売日が異なる商品をご購入、ご予約いただいたお客様は一括配送・分割配送をいずれかをお選びください。
一括配送
ご注文商品がすべて揃ってからまとめてお届けいたします。
送料・手数料は1注文分となります。
発売日・お届け日の異なる複数の商品を同時に注文した場合、最も遅いお届け日の商品に合わせてお届けいたします。
※配送日をご指定の場合は、その日以降でお選びいただけます。
※配送日を指定しない場合は、最も遅いお届け日から最短でお届けします。
分割配送
準備ができたご注文商品から順に配送いたします。
配送毎に送料・手数料がかかります。
発売日・お届け日の異なる複数の商品をそれぞれ最短でお届けできます。
※配送日をご指定の場合は、それぞれのお届け日以降でお選びいただけます。
ポニーキャニオンショッピングクラブでのご購入、ご予約について詳しくはこちらをごらんください。
https://ps.ponycanyon.co.jp/
2019年10月16日発売
-
100年インタビュー 池澤夏樹
知るを楽しむ私のこだわり人物伝 星野道夫 生命へのまなざし
第4回 長い旅の途上DVD : PCBE.56301
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちらBlu-ray : PCXE.50931
¥7,800(税抜)
¥8,580(税込) Blu-rayの購入はこちら100年インタビュー 池澤夏樹
各界で活躍する第一人者に、人生哲学、次世代へのメッセージを伺う100年インタビュー。今回のゲストは、作家・池澤夏樹。1988年に「スティル・ライフ」で芥川賞を受賞。長編小説に加え、文芸批評、評論、詩作など幅広く活動している。ギリシャ、沖縄、フランスなど住む場所を変えながら、徹底して「境界線」から日本、そして世界を見つめてきた。「旅する作家」池澤氏に、今の日本、世界がどう見えているのか? 混とんとしたこの時代の「文学の可能性」とは何かなどをたっぷりうかがう。
演出:伊達正隆 吉田泰子
制作統括:岸 慎治 高尾正克
2009年2月12日 NHK BShiで放送
知るを楽しむ私のこだわり人物伝
星野道夫 生命へのまなざし 第4回 長い旅の途上
アラスカの自然を愛し、そこに生きる動物や人々の姿を記録した写真家・星野道夫。星野の死後、相次いで刊行された2つのエッセーは、「人間と自然のかかわり」について異なる角度から迫っていた。ひとつは現代のアラスカに生きる人々の視点から、もうひとつは太古より続く神話の思想から。作家・池澤夏樹がこの2つの視点を手がかりに、アラスカの描写を通じて星野が人類の未来に残そうとしたメッセージの意味を語る。
ディレクター:柿本健一
制作統括:中島木祖也
2009年3月24日 NHK教育テレビで放送©2019 NHK
-
日本をみつめよう ふるさとの塾
第3回 沖縄・なんぶ塾 島の豊かさに学ぶDVD : PCBE.56302
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちらBlu-ray : PCXE.50932
¥7,800(税抜)
¥8,580(税込) Blu-rayの購入はこちら豊かな風土に魅せられて、作家・池澤夏樹さんは沖縄に移り住んだ。 沖縄に移って以来、池澤さんは海の豊かさや島に暮らす意味を考えるための塾「なんぶ塾」を主宰し、土地の人々とともに、自然や暮らしのあり方を考えている。 決まった教室はなく、池澤さんが訪れた土地がその舞台となる「なんぶ塾」。 今回、池澤さんは「なんぶ塾」を開くきっかけとなった「白山麓僻村塾」を主宰する作家・髙橋治さんとともに、沖縄本島から東に360キロ、太平洋に浮かぶ、周囲わずか13.5キロの小さな島、北大東島を訪れた。
出演:髙橋 治 池澤夏樹
語り:山田敦子
プロデューサー:酒井達寿
制作統括:小島伸夫 柴田伸明
1998年1月3日 NHK総合テレビで放送
©2019 NHK
-
プレミアム8 TRAVEL世界一番紀行 世界で一番南の村
~人類の旅路の果て プエルトトロ~DVD : PCBE.56303
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちらBlu-ray : PCXE.50933
¥7,800(税抜)
¥8,580(税込) Blu-rayの購入はこちら南米大陸のチリ、プエルトトロ村は、定住者がいる“世界で一番南の村”である。 マゼラン海峡のさらに南、「嵐の大地」と呼ばれ村人はわずか29人。 一年中、強風と雨が吹きつけるが、木々は地をはうように生えている。 しかし村人はプエルトトロ村を「静かでとても住みやすい所」だと言う。 作家・池澤夏樹さんが、人類の旅路の果ての地「世界で一番南の村」を訪ね、幸福な暮らしのあり方について考える。
出演 文・朗読:池澤夏樹
ナレーション:加賀美幸子
ディレクター:石澤義典
制作統括:三浦 尚 山元浩昭 大伴直子
2009年4月29日 NHK BShiで放送©2019 NHK・テレコムスタッフ
-
知る楽 探究この世界池澤夏樹の世界文学ワンダーランド
DVD : PCBE.56304
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちらBlu-ray : PCXE.50934
¥7,800(税抜)
¥8,580(税込) Blu-rayの購入はこちら21世紀、異文化が交錯する混迷の時代。世界は進むべき方向を模索している。作家・池澤夏樹氏は、文学にこそ時代を読み解くヒントがあると考え、独自な視点で新たな「世界文学全集」を編集した。 池澤氏が魅了された文学作品の朗読を交えながら、私たちが生きる今と文学を語りつくす全8回シリーズ。
第1回 世界文学はおもしろい
第2回 恋はサスペンス「マイトレイ」
第3回 名作を裏返す「サルガッソーの広い海」
第4回 野蛮の幸せ「フライデーあるいは太平洋の冥界」
第5回 戦争は文学を生む「戦争の悲しみ」
第6回 アメリカを相対化する「老いぼれグリンゴ」
第7回 アメリカ化する世界「クーデタ」
第8回 さまよえる良心「アメリカの鳥」
ディレクター:永岩祐介 石澤義典
制作統括:森谷 渉 谷口雅一
2009年10月5日~11月23日 放送©2019 NHK
-
我々はどこへ行くのか池澤夏樹とゴーギャン 文明への問いかけ
日曜美術館 大英博物館 人類史への旅
DVD : PCBE.56305
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちらBlu-ray : PCXE.50935
¥7,800(税抜)
¥8,580(税込) Blu-rayの購入はこちら我々はどこへ行くのか
池澤夏樹とゴーギャン 文明への問いかけ
ゴーギャンは恐慌の中で株の仲買人の仕事を失い、画家となり家族と別れ、文明に背を向け南の島に楽園を求める。しかし、楽園は文明に汚染されたタヒチにはすでになく、野生がにおう女を描くことで楽園の幻影を追い求める。 そして孤独な死を迎え、絵のタイトル「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」が暗示している意味は謎として残った。 作家・池澤夏樹さんが“野蛮人”をめざした画家・ゴーギャンの当時の時代感覚を解き明かすため、タヒチへの楽園の道をたどる。
出演:池澤夏樹
語り:中條誠子
朗読:菅生隆之
ディレクター:吉峯美和
制作統括:宮田 興 川良浩和
2009年9月13日 NHK教育テレビで放送
日曜美術館 大英博物館 人類史への旅
メソポタミア文明の至宝から、現代アフリカのアートまで、大英博物館の名品を集めた展覧会が、東京都美術館で開催された。 大英博物館はこうした「モノ」たちを通して、人類200万年の文明を見つめようとしているのだ。 私たちは歴史の多くを「本」や「活字」から学んできた。それらとは異なる「モノ」が語る歴史とは? 大英博物館に何度も通ったという作家・池澤夏樹さんとともに、文明の過去をたどり、未来へと旅する。
ゲスト:池澤夏樹
司会:井浦 新 伊東敏恵
ディレクター:三好雅信
プロデューサー:長澤智美
制作統括:近藤史人 木村和人
2015年5月24日 NHK Eテレで放送©2019 NHK
-
池澤夏樹と世界の果て パタゴニア 冒険の旅
DVD : PCBE.56306
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちらBlu-ray : PCXE.50936
¥7,800(税抜)
¥8,580(税込) Blu-rayの購入はこちら作家・池澤夏樹さんが南米大陸の南端・チリとアルゼンチンにまたがるパタゴニアを旅する。 72歳、体力の衰えも感じる中、いまがチャンスと思い定めた旅だ。 パタゴニアはマゼランが初めて大西洋と太平洋をつなぐ海峡を発見したところ、ヨーロッパ文明が先住民を支配した場所でもある。 数万年以上かけて形成された氷河、3200年前の先住民による壁画、圧倒的な大自然の中、池澤さんが書き下ろした言葉とともに映像を記録する。
出演 言葉:池澤夏樹
ナレーション:中條誠子
ディレクター:石澤義典
制作統括:牧野 望 三浦 尚 大伴直子
2019年2月10日 NHK BS4Kで放送©2019 NHK・テレコムスタッフ
2019年12月18日発売
-
DO YOU BOMB THEM ?
DVD : PCBE.56309
¥2,800(税抜)
¥3,080(税込) DVDの購入はこちらもしも戦争になった時、
どういう人々の上に爆弾が降るのか、そこが知りたかった
『イラクの小さな橋を渡って』
池澤夏樹【著】本橋成一【写真】より
多くの民間人が犠牲となった、イラク戦争開戦前夜の2002年10月、 作家の池澤夏樹さんは現地イラクを訪れた。 レストランや市場、遊園地、モスクを巡り目の当たりにしたのは、 報道では取り上げられない、普通に人間的な暮らしをしているイラク国民の姿だった。 旅の様子を写真と映像で記録した、写真家・映画監督の本橋成一による短編作品をDVD化。 語りを池澤夏樹さんが担当している。 戦争は何を破壊し、世界は何を失ったのか。映像は戦争前のイラクを通して我々に問う。
特典
初回生産限定封入特典32PミニBOOK(池澤夏樹+本橋成一)
2020年2月19日発売
-
未来からの贈りもの
-この星を旅する物語-DVD : PCBE.56307
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちら青年は旅に出る
人間がどうやって生きてきて
未来はどうなるのか
北インド、アラスカ、バリ…
美しい自然や人々の生活、出会った人々との会話…
すべては限りない宇宙の中で
廻る星の上での出来事…
※著作権上の理由により、放送時の音楽を差替えております。予め、ご了承下さい。
キャスト:
14世ダライ・ラマ / 星野道夫 / フリーマン・ダイソン / リン・マーグリス / トーマス・レイ / お話 吉永小百合 / 青年の声 藤井フミヤ
物語:池澤夏樹
プロデューサー:竹内美樹男
演出:龍村 仁
制作:オンザロード TBS
1995年作品 -
スティル・ライフ
霧子とマリエの犯罪的同棲生活DVD : PCBE.56308
¥6,800(税抜)
¥7,480(税込) DVDの購入はこちら謎の女との不可思議な同棲生活
女二人で3カ月の株投資が始まる
生活感の無い女から渡された三千万円
大規模で高度な株投資は巨額の利益を生む
日常とは、世界とは、透明な時間が過ぎてゆく
キャスト:
田中裕子 / 南果歩 / 黒田アーサー / 岸谷五朗 / 橋爪功 / 河原崎長一郎 ほか
原作:池澤夏樹『スティル・ライフ』(中公文庫)
脚本:筒井ともみ
プロデューサー・演出:堀川とんこう
製作著作:TBS
1989年作品
【ご購入に関する注意事項】
・お支払いはクレジットカード/代引きにて承ります。 ・代引きの場合、手数料として300円+税が別途かかります。 ・お客様のご都合によるご注文のキャンセル・個数変更・返品・交換のご希望はお受けすることができません。【お届けについて】
・ご注文1件につき、送料700円+税がかかります。 ・海外へのお届けはできません。We do not have the rights to sell our products(CDs and videos)overseas. So we can not accept order from overseas.